snow & fish & more

当ブログはスノーボード、釣りなどを趣味とする筆者が今まで蓄えてきた知識を発信していきます。

【バス釣り】応用の効く釣り

f:id:basserinyodoriver:20190425074401j:image

バス釣りは釣りの中でも、非常に沢山の釣り方があります。

それらを一通りやっていると、様々な釣りに応用できるのです。

筆者も海釣りを始めたのは最近ですが、苦労することが少ないです。

延べ竿での釣りを学んだ後は、バス釣りに挑戦しても良いと思います。

 

 

 

トップウォーター

水面で多彩なアクションを加え、魚に喰わせる釣りです。

この中にも多種多様なルアーがあり、それ専門にされている方も多いです。

トップウォーターでの釣りは、海のルアー釣りでも多々活躍します。

など、身近なターゲットがトップウォーターで狙えます。

それぞれ、特別にハマる時があるようで、是非ともマスターしたい釣りです。

ポイントはルアーのアクションと、ラインワークでしょうか。

 

ミノー(ジャークベイト)

ルアーと言えば、ミノーを思い浮かべる方も多いと思います。

そのまま巻いても良し、トゥイッチやジャーク、ステイさせるなど、様々な攻め方があるルアーです。

バス釣りにおいては、良く春先に使用することが多いですね。

  • シーバス
  • 青物
  • カマス、メッキ
  • フラットフィッシュ
  • タチウオ
  • トラウト

同じような使い方でこの様な魚達も遊んでくれます。

海で使用する場合は、大きなアクションよりも、ただ巻きの中にトゥイッチを入れたり、流れに乗せてドリフトさせたり、という使い方が多いです。

逆に、バス釣りにおいてもこう言った使い方が有効なシチュエーションがあると思います。

 

クランクベイト

バス釣りを象徴するルアーではないでしょうか。

バス釣りの中で筆者が一番好きなルアーです。

クランクベイトを巻くためのロッドは10本以上試し、ルアーも100は超えていると思います。

岩場やテトラ帯で、障害物を回避しながら魚を誘う、そんなルアーです。

その特徴を生かせば、

障害物を好む魚に有効なルアーです。

最近ではハゼなんかもクランクベイトで釣るみたいです。

ちなみに筆者は、淀川の上流域でクランクベイトでシーバスを2回釣ったことがあります。

案外シーバスに使ってみても面白いかも知れませんね。

 

ソフトルアー

ワームの種類、リグの種類、様々ありますが、海で使用するリグはジグヘッドが多いです。

  • ロックフィッシュ
  • シーバス
  • チヌ
  • 小型青物
  • タチウオ
  • フラットフィッシュ

ほぼ全ての魚種を狙えると言っても過言ではありません。

ダウンショットやキャロライナリグを上手く使えば、ロックフィッシュやフラットフィッシュを効率よく釣ることが出来る気がします。

ソフトルアーでは、底を取ることがとても重要ですが、底を取るというのは、海のルアー釣りでもとても重要です。

エギングやジギング、タイラバなどでは底が取れないと話になりません。

 

まとめ

ルアーの扱い方や底の取り方をバス釣りで学ぶことで、様々な釣りで役に立ってきます。

特に海が近くない方は、バス釣りからルアー釣りを始めてみると良いと思います。