snow & fish & more

当ブログはスノーボード、釣りなどを趣味とする筆者が今まで蓄えてきた知識を発信していきます。

【スタンサー】滑ってみたら【スノーボード】

f:id:basserinyodoriver:20200131073533j:image

年末年始に白馬、

奥美濃、また白馬と数日滑りました。

昨年にスタンサーをし、どのような変化があったのでしょうか。

前回の記事はこちら、

 

今シーズンの変更点

  • ブーツ新調
  • 板 チューンナップ
  • STANCER

上記が滑りに影響する変更点です。

ブーツは特に、ヘタった物から硬めの新品ということで、かなり変化がありました。

チューンナップはソールにえぐれがあったのでリペア目的でやりました。

 

スタンサーでの推奨スタンス

f:id:basserinyodoriver:20200214074429j:image

⦅推奨スタンス⦆

前18° 後-12° 幅53cm

《以前のスタンス》

前15〜18° 後0〜-6° 幅52cm

後-12°は未知数…

でも友達の板を借りた時、しっくりきたのはこれかも…

めちゃくちゃ薄くⓂ︎とありますが、噂のマルチスタンスというやつなのでしょうか。

 

スタンサーをやってみて

 

まず、ヒールサイドのエッジが抜けません

これはチューンナップの影響度も高いと思うので、なんとも言えませんが…

とにかくヒールサイドターンは抜けにくくなりました。

次に、疲れにくい

以前は夕方には右膝が痛くなってしまったのですが、今シーズンはそれがありません。

今までは右膝に余計な負荷を掛けてしまっていたのですね。

 

色々試してみた

f:id:basserinyodoriver:20200131162632j:image

せっかくなので、YouTubeで話題のセッティングも試してみました。

メチャクチャ柔らかくなったブーツで滑ってみたり…

タンの部分は締めずに滑ったり…

f:id:basserinyodoriver:20200213075545j:image

ハイバックを外してみたり…

通常の圧雪されたバーンでは、普通にカービングや地形遊びをする分には全く問題なく、むしろ自由度が増して楽しめました

ただ、急斜面でのボッコボコのバーンや、長距離のトラバースをする時はかなり辛いです。

スネ前の筋肉、足裏の筋肉がつりそう。

あと装着するのがちょっと楽。

 

まとめ

色々試してみて分かったこと、

  • ヒールサイドターンが抜けにくくなる
  • ハイバック無しでもターンがキレる
  • ブーツゆるゆるでもターンがキレる
  • むしろ自由度が増して、状況によっては良い
  • 急斜面など負荷の厳しい時は無いとしんどい
  • ハイバック無し→有りに変えた時のターンのキレが数段良くなる

どうしても斜面に対して板を立てる必要がある時は、やはりハイバックがあって、フォワードリーンもしっかり入れた方が良い。

当たり前のことですが、身を持って体験する事は重要ですね。

道具の本質を知ることが出来ました。

また、ハイバック無しでカービングの練習をする事で、いかにハイバックに頼った滑りをしていたか知ることが出来ました。

現場で着け外しは面倒なので、ハイバック無しのセッティング用バインディングも用意しておこうか…