snow & fish & more

当ブログはスノーボード、釣りなどを趣味とする筆者が今まで蓄えてきた知識を発信していきます。

【ギア選び】自分のスノーボードのこれからを考える

f:id:basserinyodoriver:20190403182045j:image

スノーボードと言えど、人それぞれ好きなスタイルがあると思います。

どれも楽しく、どれも上手くなりたい。

それぞれ上手くなると、他のことでも応用が効く、そう言うスポーツです。

例えば、グラトリでは足さばき、板さばきが上手くなり、リカバリー能力ジブに生きてきます。

筆者の友人でグラトリが上手い人がいて、ジブはそこそこだったのですが、グラトリをする感覚でジブやったら良いのでは?と言ってみたところ、覚醒したようにクルクル回っていました。

筆者はグラトリはあまり出来ませんし、スイッチランが絶望的なので回すこともあまりありません。

本当はスイッチランを練習し、180や360を綺麗に回せるようになると、もっと遊べる幅は広がります。

昔は毎週ゲレンデへ行くことが出来ましたが、今はそうもいきません。

楽しかったらそれでいい…そう思っています。

その中で選んで来たアイテム、これから選ぶアイテムを紹介します。

 

 

 

高速フリーランパウダーを重視する。

そのために必要なのは、

  • 長め
  • 太め
  • 硬め
  • ディレクショナル

と思っています。

そういう意味で、現在乗っているCAPITAのKAZUは良い選択だったと思います。

ツインに見えて、テパードシェイプになっており、ノーズ側が太く、ロッカーも長めになっています。

さらに、驚くほど軽いので、取り回しやリフトが相当楽です。

失敗したな〜と思うのは、長さをいつもと同じ長さにしてしまったことです。

151を買ったのですが、軽い分もっと長いモデルにすれば良かったかなと思います。

最近はこういうタイプの板が増えており、悩ましく、楽しい限りです。

年一回くらいは試乗会で乗り回したいですね〜

サロモンのhillsideプロジェクトでHPSという板があるのですが…

⬆︎はシックスティックです。

乗ってみたいですね〜

 

バインディング

バインディングに関しては、好みが大部分かと思います。

装着感が各メーカーによってかなり違うからです。

ガッチリ→普通→緩い

UNION→BURTON→FLUX

上記は筆者の印象で、たまたまそういうモデルだったのかもしれません。

筆者の用途だと、

  • 普通〜硬めのフレックス

だと思いますので、現在はUNIONのATLASを使用しています。

ATLASは一度廃盤となり、また復活したモデルで、筆者は廃盤になる前のモデルです。

かなりガッチリ締まり、足首の可動域が狭く感じますが、その分反応が良く思います。

UNIONは頑丈だとは思いますが、下記のデメリットがあり、次は買わないと思います。

  • フットベッドがボルト止めのため、面倒
  • 板にボルトの跡が付くことも
  • そのボルトを紛失しやすい
  • キングスで使用する際はヒールカップにビニールテープを巻く必要あり

各部調整など細かくでき、パーツも頑丈で、デザインも好みですが、もう買わないと思います。

次に狙っているのが、

SPのsLAB.ONEです。

最近かなり人気のようで、予約していないと買えないとか…

リアエントリータイプのバインディングなので、リフトを降りてすぐ滑り出すことが出来ます

実はこの間試乗したのですが、下記の印象でした。

  • 締め付け感が少ない
  • フットベッドが薄く、足裏感覚がかなりある
  • 軽い
  • 収納がメンドくさそう
  • 足首まわりの自由度が高い
  • 高い

締め付け感、装着感が少ないため、トゥ側を踏むのが怖く感じました。

いつもアンクルストラップをガチガチに締めるので、かなりの違和感でしたが、足裏感覚が良く、板との一体感があるので、シーズン通して使ってみたいです。

この装着感なら、足が痛くなりにくいと思います。

定価4万超えなので、かなり勇気が必要ですが、その価値はあると思います。

 

ブーツ

筆者は少し硬めが好みです。

今履いているのは、

DEELUXE EMPIREです。

ディーラックスは何と言っても熱成形出来る事が特徴です。

元々サロモンを履いており、特に不満はありませんでしたが、K2を履いてみたところ、驚くほど足が痛かったのです。

ですので、ほぼ確実に自分に合った形状に出来るディーラックスにしました。

熱成形は何回も出来るのですが、インナーがヘタってくると、元に戻りにくくなるそうです。

筆者は4シーズンくらい使い、そろそろ限界と言われました…

筆者の印象は、

  • ほぼ確実に足の形に合う
  • いつのまにか紐が緩んでいることが多い
  • 紐を締めるパーツが壊れやすい
  • 足首だけ緩く感じる時がある

f:id:basserinyodoriver:20190412072022j:image

紐を通しているところもそろそろ千切れそうな雰囲気がしてきました…

このタイプは素早く履けるのが特徴ですが、長い目でみると耐久性が悪そうだなと思います。

次に狙っているのは、普通の紐のタイプもしくはBOAです。

salomon LO-FI

紐だけでなく、BOAで足首まわりを固定できるようで、かなり気になります。

HEAD SEVEN BOA

デザインはあれですが…

防水性とフィット感が良さそうです。

サロモンはおそらく大丈夫だと思うのですが、ヘッドは足が合うか…

実際滑ってみないと分からないことも多く、勇気が要ります。

ブーツの試乗は嫌ですが、一番必要ではないかと…あるんかな…

 

まとめ

筆者は高速フリーラン、パウダーランを楽しみたい。

そういう思いで選んだギアになります。

本当は全てのスタイルを練習することで、スノーボードがより楽しくなることは間違いないです。

好き嫌いしないで練習することで、最高のスノーボードが出来ると思いますので、これから…という方々は、是非色んなことが出来るギアで練習しましょう。

筆者もこっそりオフトレでスイッチランの練習をしようかと…スケボーで…