snow & fish & more

当ブログはスノーボード、釣りなどを趣味とする筆者が今まで蓄えてきた知識を発信していきます。

【滑走記録】コルチナ〜白馬乗鞍【JFO!?】

f:id:basserinyodoriver:20200302075157j:image

2月初旬、ツワモノが集う大会が開催されると言う事で、白馬村から更に北にある小谷村へ行きました。

 

JFO

JAPAN FREERIDE OPEN

Japan Freeride Open – Japan Freeride Open

毎年コルチナで開催される、フリーライドの大会。

自然の山をいかに美しく、カッコよく滑るかを競い合う、ツワモノどもが集う大会

ご存知の通り、コルチナはツリーランエリアが広範囲で解放されているが、普段は解放出来ない危険な場所がコースとなる。

※今回は雪不足のため、稗田3と言うコースで開催

参戦する人間は世界のトップで戦うライダーから一般のサラリーマン、小学生など多岐に渡る。

友人は昨年度から参戦しており、私は初観戦。

いつか参戦したい、そう思える大会でした。

 

片道7時間超…

f:id:basserinyodoriver:20200302170819j:image

私も昔乗っていたライフちゃん(友人の)で大阪〜小谷村までえっちらおっちら。

なんと52馬力と貧弱で、ATもカスなので登りがキツい…

一応4WDでスタッドレスの雪山仕様でしたが、スタックの恐怖との戦いでした。

 

白馬コルチナ

f:id:basserinyodoriver:20200302075421j:image

そう、ここは世界中のパウダージャンキーが集う白馬コルチナ

ホテルグリーンプラザ

降雪情報があろうものなら、朝イチのリフト待ちは有名ラーメン店を超える。

友人はプライベートレッスンのため、ヒトリストで滑り倒しました。

暖冬のおかげで白い粉中毒に拍車がかかり、朝イチは気が狂ったようにボッコボコの斜面を回しました。

 

白馬乗鞍

f:id:basserinyodoriver:20200302171831j:image

せっかくなので隣接する"はくのり"こと白馬乗鞍にも行ってみることに。

白馬乗鞍温泉スキー場 | パウダー天国ハクノリ 白馬乗鞍温泉スキー場

コルチナとは違いガラガラ…

経営大丈夫でしょうか…

JFOのジュニア部門がやっていたので、すこし観戦。

ちょうどリフト線下でやっていたので、隣のコースを回しながら観戦しましたが、なかなかのボコボコ急斜面でした…

 

昼からは

f:id:basserinyodoriver:20200303072720j:image

ひとりでおやきを頬張り、午後の部に備え…

f:id:basserinyodoriver:20200303073037j:image

やって見たかったセッティング、ハイバック無しトライ。

  • 油断するとヒールすっぽ抜け
  • 普通に滑る分には良い
  • ボコボコ急斜面や長距離トラバースはしんどい
  • 昔のユニオンはナットが飛び出るので工夫が必要(今のものは知りません)
  • 装着するのが楽
  • スネ前の筋肉かなり使う

何よりハイバック無しでカービングの練習をする事で、いかにハイバックに頼った滑りをしていたか分かります。

昔サロモンで出していたハイバックがほぼないバイン欲しいな…

 

2日目

f:id:basserinyodoriver:20200303074730j:image

きました、災害級の大雪。

小谷村内でも40cm超、ゲレンデは恐らく60cmオーバー

大会当日の為、朝早くにゲレンデに到着、私はやる事もないのでリフト待ち参戦。

あまりの豪雪にゲレンデクローズの噂も流れ、結局上部は雪崩の恐れが有り、クローズ。

f:id:basserinyodoriver:20200303075156j:image

大会コースは稗田3、当然最高のコンディション。

(大会関係者のみアクセス可能)

あぁ、出場していれば良かった…

そうこうしている間にリフトが何個かオープン。

 

ゲキパウ

f:id:basserinyodoriver:20200303075559j:image

f:id:basserinyodoriver:20200303075556j:image

これ…板履いてるんだぜ…

暖冬で極度に雪が少ない中、最高のコンディション…ありがとう

気温も低く、超軽量パウダーで、吹き溜まりは命の危険を感じるほど。

私史上最強クラスでした。

f:id:basserinyodoriver:20200304074622j:image

数本滑って至福のコーヒータイム

奥には残パウ行列。

 

JFO観戦

f:id:basserinyodoriver:20200304074902j:image

友人が参戦しているJFO観戦。

やっぱり誰もが上手すぎる

写真では伝わりにくいですが、かなりボコボコの急斜面を華麗に滑り降り、ギャップでジャンプ…

はえ

友人も無事滑りきり、一緒に観戦していましたが…

大ジャンプをメイクした時の沸きは鳥肌もんでした。

 

その後

f:id:basserinyodoriver:20200306074246j:image

空も晴れ渡り、ファンライド

f:id:basserinyodoriver:20200306074735j:image

災害級の降雪でした…

白馬村で温泉に入り、夜は大会のジャッジイベント。

タイムスケジュールが分からず、ご飯を食べ損ねましたが、楽しかった。

地球温暖化の話しなどもあり、考えさせられる素晴らしい大会でした。

 

3日目

前情報でこの日もオープンが怪しい…と聞き、油断しておりました。

f:id:basserinyodoriver:20200306074704j:image

そう、この日こそ最高だったのです。

f:id:basserinyodoriver:20200306074845j:image

大会コースも最高でした。

f:id:basserinyodoriver:20200306074950j:image
f:id:basserinyodoriver:20200306074946j:image

ご飯は乗鞍が美味しい。

f:id:basserinyodoriver:20200306075138j:image

カモシカにも遭遇。

驚かせてごめんなさい。

f:id:basserinyodoriver:20200306075209j:image

楽しいトリップでしたね。

歴史的な暖冬で雪が少ない中、最高の大会、最高の雪、最高の仲間のおかげで記憶に残る3日間でした。

ありがとう

【スタンサー】滑ってみたら【スノーボード】

f:id:basserinyodoriver:20200131073533j:image

年末年始に白馬、

奥美濃、また白馬と数日滑りました。

昨年にスタンサーをし、どのような変化があったのでしょうか。

前回の記事はこちら、

 

今シーズンの変更点

  • ブーツ新調
  • 板 チューンナップ
  • STANCER

上記が滑りに影響する変更点です。

ブーツは特に、ヘタった物から硬めの新品ということで、かなり変化がありました。

チューンナップはソールにえぐれがあったのでリペア目的でやりました。

 

スタンサーでの推奨スタンス

f:id:basserinyodoriver:20200214074429j:image

⦅推奨スタンス⦆

前18° 後-12° 幅53cm

《以前のスタンス》

前15〜18° 後0〜-6° 幅52cm

後-12°は未知数…

でも友達の板を借りた時、しっくりきたのはこれかも…

めちゃくちゃ薄くⓂ︎とありますが、噂のマルチスタンスというやつなのでしょうか。

 

スタンサーをやってみて

 

まず、ヒールサイドのエッジが抜けません

これはチューンナップの影響度も高いと思うので、なんとも言えませんが…

とにかくヒールサイドターンは抜けにくくなりました。

次に、疲れにくい

以前は夕方には右膝が痛くなってしまったのですが、今シーズンはそれがありません。

今までは右膝に余計な負荷を掛けてしまっていたのですね。

 

色々試してみた

f:id:basserinyodoriver:20200131162632j:image

せっかくなので、YouTubeで話題のセッティングも試してみました。

メチャクチャ柔らかくなったブーツで滑ってみたり…

タンの部分は締めずに滑ったり…

f:id:basserinyodoriver:20200213075545j:image

ハイバックを外してみたり…

通常の圧雪されたバーンでは、普通にカービングや地形遊びをする分には全く問題なく、むしろ自由度が増して楽しめました

ただ、急斜面でのボッコボコのバーンや、長距離のトラバースをする時はかなり辛いです。

スネ前の筋肉、足裏の筋肉がつりそう。

あと装着するのがちょっと楽。

 

まとめ

色々試してみて分かったこと、

  • ヒールサイドターンが抜けにくくなる
  • ハイバック無しでもターンがキレる
  • ブーツゆるゆるでもターンがキレる
  • むしろ自由度が増して、状況によっては良い
  • 急斜面など負荷の厳しい時は無いとしんどい
  • ハイバック無し→有りに変えた時のターンのキレが数段良くなる

どうしても斜面に対して板を立てる必要がある時は、やはりハイバックがあって、フォワードリーンもしっかり入れた方が良い。

当たり前のことですが、身を持って体験する事は重要ですね。

道具の本質を知ることが出来ました。

また、ハイバック無しでカービングの練習をする事で、いかにハイバックに頼った滑りをしていたか知ることが出来ました。

現場で着け外しは面倒なので、ハイバック無しのセッティング用バインディングも用意しておこうか…

【スノーボード】今シーズンのギア【ウェア類】

f:id:basserinyodoriver:20191227074457j:image

各地からスキー場オープンの知らせが続々と届いておりますが、

今シーズンは特に雪が降らないですね。

たまーに年末まで降らない年もありますが、そのうち年末年始は北海道でないとまともに滑られなくなるかもしれませんね。

さて、そろそろシーズンインの準備が出来てきましたので、今シーズンのギアを紹介したいと思います。

 

ウェア類

f:id:basserinyodoriver:20191227074741j:image

ざっとこんな感じ。

 

アウターシェル

f:id:basserinyodoriver:20191227074839j:image

Burton [ak] 3L Msize

昨シーズン初めに中古品を買いました。

高機能ウェア[ak]の最高峰、3レイヤーのゴアテックス

とても軽く、防水透湿も最強クラス。

ゲレンデではかなりオーバースペックの代物です。

雪の中で最も目立つであろうオレンジのウェアを探している時に出会いました。

ようやく納得できるウェアに辿り着きました。

定価高すぎ、ロゴデカ過ぎダサい

 

パンツ

f:id:basserinyodoriver:20191227074902j:image

Airblaster SQUID BIB 3L Msize

つい先日メルカリで購入しました。

ビブパンツ

インナーが濡れるのが嫌で、パウダーガードの付いているパンツを履いていたのですが、気持ち悪くて…

エアブラスターでは珍しく、高機能系ウェア。

3レイヤーのシェルでかなり軽いです。

エアブラスターはデザイン良いですよね〜

 

グローブ

f:id:basserinyodoriver:20191227075342j:image

Burton [ak] Leather Tech Mitten

何シーズンも迷って、ニセコのバートンショップでようやく見つけて試着し、昨シーズン前に購入しました。

筆者的にはめちゃくちゃ好きなのですが、どこのショップにも置いてないんですよね…

薄手のミトングローブですが、結構暖かいです。

なにが良いって、手首を締める部分がファスナーで締めるタイプなので、手首周りがスッキリするんですよね。

マジックテープのタイプだと、ウェアに引っかかったりするのが嫌だったんです。

他にもニセコで見つけたOYUKIてとこのグローブは良かったなー

分厚かったのでやめましたが…

ただ流石に雨や湿雪の時は革が痛みそうなので、防寒テムレスでも買おうかな〜

最近ショップでも結構置いてますよね〜

 

ゴーグル

DICE HIGH ROLLER

6.7年間、同じくDICEのジャックポットというゴーグルを使っており、とくに不満も無かったのですが、モリスポで格安だったので購入してしまいました。

最新の調光レンズ、抜群の視界の広さで最高です。

 

ヘルメット

f:id:basserinyodoriver:20191227075117j:image

SMITH MAZE

当時ヘルメットの中で最軽量。

最初に買ったヘルメットがかなり重く、首への負担がハンパなかったので、探しました。

これは本当に被っている重さを感じません。

なんなら滑走中に風の抵抗で浮くくらい。

昨シーズンにリペイントし、さらに愛着が湧きました。

 

ビーニー(バラクラバ)

f:id:basserinyodoriver:20191227075200j:image

mont-bell ジオライン L.W. バラクラバ

当ブログで何度か紹介したアイテムです。

暑がりのヘルメット愛用者には最高のバラクラバです。

ジオラインという吸湿速乾に優れた素材のおかげで、ヘルメット内の蒸れも気になりません。

泊まりで行く時も、毎日手洗いして干せば、数時間で乾くので清潔です。

極寒地でもこれ単体で行きましたが、流石に顔が凍りそうだったので、フェイスマスクも併用して行こうかと思います。

フェイスマスクは686のヤツが息しやすくてよかったですねー

 

プロテクター

f:id:basserinyodoriver:20191227075214j:image

ARK プロテクター

スノースポーツにケツパッドは必須です。

怪我の防止だけでなく、リフトに乗る時に冷たくないのです。

本気のやつを昨シーズンに購入しましたが、防御力が違いますね。

 

f:id:basserinyodoriver:20191227075226j:image

EBISU プロテクター

上半身用のも使っております。

高鷲のスーパーパイプでボトム落ちしても怪我しなかったり、木に激突しても無事だったのは、このプロテクターのお陰だったのかもしれません。しらんけど。

結構暑いので、寒い時期しか付けていません…

 

さいごに

ようやく納得のいくギア類が揃ったシーズン。

年末年始に白馬に行って来ましたが、快適の一言でした。

じつは他にも購入したギアがあるのですが、それはまたの機会に…

【スタンサー】やってきました【スノーボード】

f:id:basserinyodoriver:20191217171050j:image

いま話題のスタンサー

TwitterYouTubeで話題となっております。

流行りに乗ってやってきましたよー

 

スタンサーとは

f:id:basserinyodoriver:20191218172450j:image

簡単に言うと、自分の骨格や癖を考慮したスタンス幅、角度を測定してくれるもの。

身長と体重、両足の回転方向の可動域を測定することで、ニュートラルポジションが分かる代物。

ニュートラルポジションの意味の考察が必要ですが、前後左右のバランスが取れ一番パワーの出せるポジションと言うことでしょうかね…

最初に載せた動画を見てもらうと分かるように、劇的に滑りが変化する場合もあるようです。

やらないと言う選択肢はないやろ…

 

どこにあるんだ

f:id:basserinyodoriver:20191218172922j:image

大阪府で探すと、東大阪は菱江のゼビオさんにありました。

f:id:basserinyodoriver:20191220161734j:image

なんと、、あのモリスポ東大阪のすぐそば!

てことで、休みにハシゴしてきました。

 

やってきたよ

f:id:basserinyodoriver:20191218173014j:image

2mはありそうなクマさんがお出迎え!

店内を探すと、右側奥の方にありました。

f:id:basserinyodoriver:20191218173108j:image

早速スタッフさんにお願いして測定してもらいます。

f:id:basserinyodoriver:20191218173147j:image

まずは必要な項目を入力。

スタッフさんが入力してくれましたが、あまり理解されていないようで、結果が微妙に違うものになりました…

これからされる方は、スタンサーのHPをよく確認して、自分で入力することをオススメします。

f:id:basserinyodoriver:20191218173424j:image

次にディスクのセンターに足を合わせます。

  • 親指と人差指の間、踵の中心をセンターのラインに合わせる
  • ディスクの目盛りに合わせ、前後方向もセンターに合わせる

文字が小さくて大変です…

スタッフさんが見てくれたら良いのに…

f:id:basserinyodoriver:20191218173550j:image

ロックを外し、足を内側と外側に回転させます。

  • ひざを曲げない
  • 腰を引かない
  • 手は力を入れない
  • 真っ直ぐ前を見る

この時、膝と腰が曲がらない様に注意します。

3回測定し、完了です。

 

測定結果

f:id:basserinyodoriver:20191220160911j:image

結果はこんな感じで印刷されます。

f:id:basserinyodoriver:20191220160926j:image

身体にあったスタンスが表記されています。

★が推奨とのことですが…両前振り…?

今の私のスタンスは左15〜18度 右-3〜-6度のダックです。

メーカーに問い合わせてみました。

f:id:basserinyodoriver:20191220160939j:image

レベルが上級(経験回数21回以上)の場合は、現在のスタンスに合わせるようになっているそうです。

現在スタンスをレギュラーと入力しため、両前振りのスタンスが推奨になったようです。

入力するときはダック レギュラーが正解。 

ちゃんと選択肢を確認しましょうね!

また、ライディングスタイルという欄も趣味嗜好という入力項目があったようなのですが、こちらもビギナーと入力されてしまいました。

なんで上級やのにビギナーやねん…気付けよ…

この項目は推奨ギアの欄が変わるだけのようですので、それほど重要ではありません

よかった…

f:id:basserinyodoriver:20191220161011j:image

てことで、私の推奨スタンスは…

f:id:basserinyodoriver:20191220160926j:image

スタンス幅53cm左18度右-12度

右-12なんて未知の世界…

滑るのが楽しみ!

 

早速セッティングしたのですが、バインディングをよく見ると大変な事になっていました…

それはまた次の機会に…

では…

【スノーボードブーツ】 RIDE FUSE買ったよ②【インプレ】

f:id:basserinyodoriver:20191101071845j:image

では RIDE FUSEのインプレ レビューです。

前回の記事↓

 

レース部分

f:id:basserinyodoriver:20191101072230j:image

ごく普通の紐タイプ

細かく締め分けが出来るって皆んな言うけど、滑ってたら馴染んで行くと思ってます。

f:id:basserinyodoriver:20191101072245j:image

特徴はこのBOA

f:id:basserinyodoriver:20191101072310j:image

足首部分を締める為に付いています。

まだ実際滑ってないのでアレですが、めっちゃ良さそう。

SALOMONやDEELUXE、K2など、色んなメーカーが同じようなBOAシステムを採用してました。

DEELUXEはクイックシューと足首BOAでしたね。

良いか悪いかはシーズンインしてからですかね。

最悪BOAが潰れても滑れる

 

アウター

f:id:basserinyodoriver:20191101072332j:image

このブーツはヘタリ対策で樹脂パーツを積極的に採用しています。

このアウタータンも樹脂パーツを採用する事でヘタリにくくなっています。

履き心地、曲げた感じも違和感ありませんでした。

f:id:basserinyodoriver:20191101072520j:image

アウタータン内側と、ソールの中。

なんかアルミのシートが貼ってあります。

寒さ対策でしょうけど、すぐ剥がれそう…

f:id:basserinyodoriver:20191101072336j:image

アウターソールはミシュラン製。

最近はタイヤメーカーのソールが流行ってますね。

個人的にはブリジストン派です。

上位機種はビブラムソールの印象ですね。

良いか悪いかは分かりません。

 

インナー

f:id:basserinyodoriver:20191101072359j:image

インナーブーツがアホみたいに軽い

構造がかなり単純なので潰れにくそう。

紐が付いてないので、干すとき悩むやつ。

f:id:basserinyodoriver:20191101072416j:image

このように一箇所だけが開くようになっており、マジックテープで締めるかんじ。

インナーブーツ単体でレースで締める構造が多いですが、どうなんでしょうかね〜

楽でいいですが、実際に滑ってからでないと評価は出来ませんね。

 

こんな人向けやと思う

  • 普通の紐タイプが好き
  • 硬めが良い
  • 長年使いたい

他の紐タイプは柔らかくヘタリやすそうな物が多いんですよね。

その中でこのブーツは硬めのフレックスで、ヘタリの対策をしている所が好ポイント。

ちなみに、SALOMON LO-FIもヘタリ対策をしていました。

本当にへたらないかは、数年後にしか分かりませんが…

 

おまけ

f:id:basserinyodoriver:20191101072539j:image

ニューモデル購入特典の防水スプレーと、いつものブーツケース。

さらにニューモデル購入割引もあり、旧モデルよりお得感が大きかった。

流石モリスポ様。

これからもよろしくお願いします。

【スノーボードブーツ】RIDE FUSE 買ったよ①【インプレ】

f:id:basserinyodoriver:20191029173251j:image

今期はブーツを新調いたしました。

 

求める性能

今回求めていた性能は、

  • 滑走中に緩まない
  • 足首を締めやすい
  • 履きやすい、脱ぎやすい
  • ヘタリにくい

こんな感じです。

毎度お世話になってるモリスポさんに行きました。

 

まず調査した

現在履いてるブーツは

DEELUXE EMPIRE

フレックスやフィット感はとても気に入ってたのですが、不満がありました。

  • ヘタるにつれ、足首が締まらなくなった
  • 滑走中に紐が緩むことが多々
  • 留め具が吹っ飛んだこと数回

てことで、DEELUXEを離れようと調査開始。

 

めっちゃ試着した

出てきた候補は

  • salomon LO-FI
  • HEAD SEVEN BOA
  • FLUX OM-BOA
  • K2 MAYSIS WIDE
  •  RIDE FUSE

 FLUX以降はモリスポに試着に行って見つけた物です。

クイックシュータイプ(引っ張って締めるやつ)は途中で緩む印象があったので、今回はパス。BOA普通の紐タイプをメインで探しました。

履いたブーツのインプレを書いていきます。

 

SALOMON LO-FI

去年から気になってたブーツ。

普通の紐タイプで、足首をBOAでサポートする感じがめっちゃ良い!と思ってました。

  • 紐がめっちゃ緩めにくい
  • 履きにくい
  • キツい
  • フレックスはいい感じ
  • 見た目良し

足首部の紐を通す所が滑りが悪く、緩めにくい。

履こうとすると、かなり履きにくい。脱落。

サイズ感は少し小さめだと思います。

 

HEAD SEVEN-BOA

BOA最高峰

各部調整可能らしく、さらに熱成形も可能らしく、雪が侵入しにくいカバーなど、かなり気になるブーツ。

見た目はダサいけど。

履いてみたかったのですが、どこも在庫なし!

 

FLUX OM-BOA

日本人の足に合いそう。

  • 脱ぎやすい 履きやすい
  • 程よいフレックス
  • 足首が締まりにくい
  • 日本人の足に合いそうな形状
  • 筆者は足首後ろ側がキツかった

硬さも程よく、違和感なく曲がる。

ワイヤーレイアウトが、微妙なため、脱落。

 

K2 MAYSIS WIDE

MAYSISはDEELUXEの前に一瞬履いてたのですが、少し滑っただけで足裏がメチャクチャ痛くなり、速攻ヤフオクで売りました。

そのMAYSISにWIDEモデルが出ていたので、試着しました。

  • めっちゃ脱ぎやすい履きやすい
  • 軽い
  • 程よいフレックス
  • 足首周りを締める用のBOAあり
  • 曲がり方が少し不自然
  • ソールめっちゃ硬い

軽く、フレックスも程よく、履きやすく、足首も締まる良いブーツだと思います。

気になるのは、曲がりが不自然、靴底が硬すぎるところくらい。

他に良いのがあったので脱落。

友人は今期このブーツを履くようです。

 

RIDE FUSE

 RIDEは個人的に好きなメーカーで、今まで板とバインでお世話になりました。

ブーツは見向きもしていませんでしたが、めっちゃ良かったです。

  • めっちゃ軽い
  • 脱ぎ履きしやすい
  • 足首締めやすい
  • 普通の人タイプでは珍しく固めのフレックス
  • ヘタリにくい工夫有り

調べると RIDEのライダーもこのブーツを履いてる人が多く、たぶん人気。

 

ほんで決めた

f:id:basserinyodoriver:20191031170149j:image

かれこれ2日掛けて履き倒しました。

最後に履いた RIDE FUSE

これを20分近く履いて歩き回り、決めました。

詳しいレビューは次の記事にします。

 

超個人的ランキング

あえて今回履いたブーツのランキング。

  1.  RIDE FUSE
  2.  K2 MAYSIS
  3.  FLUX OM-BOA
  4.  SALOMON LO-FI

普通の紐タイプで探している方には、 RIDE FUSEは本当にオススメです。

比較的柔らかいモデルが多い中で、硬めのフレックスはこれくらいかと。

DEELUXEの超高級モデルにあったかも。

芝ジブでもして足慣らしするかな〜!

【続報】フリード クロスター【スノーボード用】

f:id:basserinyodoriver:20191024213045j:image

以前記事にしました、

HONDA FREED CROSSTER

フリード クロスター

カタログきました。

早速見たけど、内容薄い!

ゲレンデに行く車として非常に気になっていましたが…

  • 良い点
  • 残念な点
  • 筆者は

 

続きを読む